
繰り返すニキビに悩む筆者が、自分の肌に合うスキンケアを求めて、草花木果の大人ニキビラインをお試し購入。
今回は、実体験を基に、気になる「使用感」や「トライルセットの全て」を詳しく紹介していきます。
この記事を読んで分かること
◎草花木果ニキビラインをお試しした口コミ
◎トライアルの中身・保証・購入方法
◎定期縛りや勧誘の実態について
先に1つ結論をお伝えすると、草花木果ではお試しトライアルをしても定期縛りや勧誘は一切ないので、「とりあえず試すだけ」でも大丈夫。また、返品保証もついているので、肌に合うか不安な方にも安心して利用できますよ◎
▼気になるところから読んでね▼
目次
草花木果大人のニキビライン【特徴】
・草花木果ってなに?
画像参照:草花木果公式HPより
草花木果は、“日本の豊かな自然の力できれいをお手伝いする”自然派コスメブランド。(草花木果公式HPより抜粋)
元々、日本は四季折々の植物から美や健康に利用してきた歴史があり、自然とスキンケアは切っても切り離せない関係でした。
草花木果では、最先端のスキンケアに自然派由来の素材を取り入れ、きれいなお肌へと導きます。
自然素材を活かしたこだわり
- 選び抜かれた「植物・天然由来」の有用成分
- 100%天然の香り
- 5つの無添加
※後ほど詳しく紹介

・大人のニキビラインとは?
画像参照:草花木果公式HPより
草花木果の大人のニキビラインとは、洗顔料・化粧水・保湿・美容液の4つのラインで、ゆらぎがちな大人肌のために生まれた、薬用ニキビケア(医薬部外品)。※大人肌とは、大人ニキビのこと。
肌の負担を軽減した処方で、油分と水分のバランスを整え、うるおいのある肌に導いてくれます。
4つの特徴
①W有効成分でニキビ予防
②しっかり保湿
③ノンコメドジェニックテスト済み
④天然香料100%
※5つの無添加
ニキビの原因であるアクネ菌の増殖を防ぐ「殺菌作用」や、ニキビの赤みや炎症を抑える「抗炎症作用」のW有効成分で、ニキビを予防。
なにより、ニキビができにくいスキンケアであることを示すノンコメドジェニックテスト済みなので、ニキビ用スキンケアとして十分に期待がもてます。※ただし、100%ニキビができないことを約束したものではないので、ご注意を。
また、「ニキビ用スキンケアは十分な保湿ケアまでできず、つっぱりやすい」という従来のイメージとは異なり、草花木果では保湿ケアまで対応。うるおいバランスを整え、繰り返すニキビや肌荒れの予防にも最適です。
そして、大人のニキビラインでも天然香料100%。
画像参照:草花木果公式HPより
パインやゼラニウム、ベルガモットなど植物やフルーツをバランスよく取り入れ、甘すぎない香りで心も癒してくれます。
また、大人のニキビラインでは肌の刺激になりうる5つの成分は不使用。(草花木果スキンケアライン共通)
画像参照:草花木果公式HPより
肌にとって必要なものだけを厳選配合しているため、信頼度も高まります。

・しっとりorさっぱりから選べる
ニキビラインの「化粧水」と「保湿液」では、自分の肌状態に合わせてしっとりまたはさっぱりの2タイプから選べます。
画像参照:草花木果公式HPより
例えば、「繰り返しニキビができやすいのに、肌の乾燥にも悩んでいる」といった場合、しっとりタイプがおすすめ。
Q:ニキビはできやすいのに乾燥します。どのタイプのスキンケアを選べばいいの?
A:「大人のニキビライン」のお手入れがおすすめです。
大人のニキビを繰り返してしまう方、ニキビができているのにカサカサや肌あれが同時に起きる方に最適です。乾燥が特にひどいかたは、「アクネ化粧水(しっとり)」をぜひおためしください。
引用:草花木果「よくある質問:肌悩み・お手入れ」より
ちなみに筆者も、乾燥よりのお肌なので、今回しっとりタイプの化粧水・保湿液を選択。
1つのタイプでは、年齢や使用する季節によって重たく感じたり、一方で物足りなく感じてしまうこともありますよね。
草花木果のニキビラインでは、肌状態はもちろん、年齢や移り変わる季節に合わせて使い分けることもできます。

草花木果大人のニキビライン【成分】
次にニキビラインのメインどころ、洗顔料・化粧水・保湿液の有効成分(全成分も含む)や保湿成分を紹介していきます。
・有効成分
【洗顔料:アクネ洗顔石けん】
画像参照:草花木果公式HPより
アクネ洗顔石けんは、やわらかい泡で肌あたりがよく、過剰な皮脂・不要な角質を取り除いてニキビレスな肌へ導く。
有効成分のイソプロピルメチルフェノールは、ニキビの原因の1つである“アクネ菌”の増殖を予防する殺菌作用のはたらきがあります。
アクネ洗顔石けん全成分表示
イソプロピルメチルフェノール*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、常水、脂肪酸石けん、濃グリセリン、精製水、白糖、ソルビット、ソルビット液、ホホバ油、エタノール、塩化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、フェノキシエタノール、銅クロロフィリンナトリウム、カラメル、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」引用:草花木果「アクネ洗顔石けん(医薬部外品)「全成分表示」」より


固形石けんのタイプは2種類
固形石けんには、「機械練り石けん」と「枠練り石けん」の2つの製法があります。
- 機械練り製法:全ての工程を機械で作ったもの。低コスト。
- 枠練り製法:たくさんの人の手によって時間をかけて作ったもの。高コスト。(⇒アクネ洗顔石けんはこっち)
私たちに馴染み深い固形石けんは、”汚れを落とすためだけの用途”として作られた機械練り製法(機械練り石けん)。
一方で、枠練り製法(枠練り石けん)は、洗浄力以外にも保湿成分や美容成分など自由に配合できます。
ここまで手間のかかる枠練り石けんに草花木果がこだわるのは、通常石けんあるいは一般石けんと比較して、約10倍もの保湿成分を閉じ込めることができるから。さらに、肌にやさしい石けんが叶えながら、さまざまな成分もふんだんに、自由に配合できるのも枠練り石けんならではです。(一部抜粋)
引用:草花木果「【コラム】磨き抜かれた石けんのお話。」より
そのため草花木果のアクネ洗顔石けんは、ニキビや肌荒れなど肌トラブル予防ができ、肌にやさしい石けんが実現しました。
【化粧水:アクネ化粧水(しっとり/さっぱり)】
画像参照:草花木果公式HPより
アクネ化粧水(しっとり/さっぱり)は、詰まり毛穴や乾燥を防いで、みずみずしい肌へ導く。
有効成分のグリチルリチン酸ジカリウム・トラネキサム酸は、ニキビの赤みや炎症を抑えてくれる“抗炎症作用”のはたらきがあります。
アクネ化粧水(しっとりタイプ)全成分表示
グリチルリチン酸ジカリウム*、トラネキサム酸*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、常水、ポリオキシエチレンフィトステロール、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、トリメチルグリシン、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ジイソステアリン酸ポリグリセリル、クエン酸ナトリウム、キシリット、トレハロース、クエン酸、メタリン酸ナトリウム、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」引用:草花木果「アクネ化粧水(しっとり)「全成分表示」」より
アクネ化粧水(さっぱりタイプ)の全成分表示
グリチルリチン酸ジカリウム*、トラネキサム酸*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、常水、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、精製水、エタノール、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、トリメチルグリシン、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、クエン酸ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、1,3-ブチレングリコール、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」引用:草花木果「アクネ化粧水(さっぱり)「全成分表示」」より
【保湿液:アクネ保湿液(しっとり/さっぱり)】
画像参照:草花木果公式HPより
アクネ保湿液(しっとり/さっぱり)は、ニキビや肌荒れを予防しつつ、うるおいもキープ。そしてキメの整ったすべすべ肌へ導く。
アクネ化粧水と同様の有効成分で、ニキビの赤みや炎症を抑える“抗炎症作用”(グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸)が配合されています。
アクネ保湿液(しっとりタイプ)全成分表示
グリチルリチン酸ジカリウム*、トラネキサム酸*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、エイジツエキス、ヒオウギ抽出液、常水、ポリオキシエチレンフィトステロール、精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、トウモロコシデンプン、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、メチルポリシロキサン、2-エチルヘキサン酸セチル、ポリエチレングリコール1500、ソルビット液、フェノキシエタノール、トリメチルグリシン、植物性スクワラン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、水酸化カリウム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、メタリン酸ナトリウム、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、無水エタノール、香料
*は「有効成分」 無表示は「その他の成分」
引用:草花木果「アクネ保湿液(しっとり)「全成分表示」」より
アクネ保湿液(さっぱりタイプ)全成分表示
グリチルリチン酸ジカリウム*、トラネキサム酸*、ユズセラミド、コメ胚芽油、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、オウバクエキス、クマザサエキス、エイジツエキス、ヒオウギ抽出液、常水、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、精製水、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、エタノール、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、フェノキシエタノール、ポリオキシエチレンオクチルドデシルエーテル、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、カルボキシビニルポリマー、キシリット、水酸化カリウム、クエン酸、メタリン酸ナトリウム、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、無水エタノール、香料
引用:草花木果「アクネ保湿液(さっぱり)「全成分表示」」より

・保湿について
洗顔料・化粧水・保湿液は同じ整肌成分配合で、乾燥や肌荒れから肌を守ってしっかり保湿。
画像参照:草花木果公式HPより
4つの整肌成分
- どくだみエキス
- クマザサエキス
- 桜庭エキス
- フィトCMC(ゆずセラミド+コメ胚芽油)
実は、他のニキビケアではさっぱり使えるものが多い半面、保湿不足で肌がつっぱるものも多いのが現状。
しかし、草花木果の大人のニキビラインでは、肌に自然由来の水分や保湿成分をたっぷり補うことで、うるおいに満ちた肌へ整えることができるのです。

草花木果大人のニキビライン【価格・コスパ】
洗顔料・化粧水・保湿液の気になる価格やコスパなどをまとめてみました。
アイテム価格(スライドで見られます→)
商品名 | お試しセット | アクネ洗顔石けん | アクネ化粧水
(しっとり/さっぱり) |
アクネ保湿液
(しっとり/さっぱり) |
価格 | ¥1,400円 | ¥1,320円 | ¥3,080円 | ¥3,300円 |
内容量 | 約10日分 | 100g | 180mL | 45mL |
使用回数(目安) | 約10日分 | 約100回分 | 約90回分 | 約90回分 |
コスパ | ○ | ◎ | ○ | ○ |
注目は洗顔料のアクネ洗顔石けんで、約100回分洗顔できて価格は¥1,320円。
1日1回の洗顔であれば、およそ100日使い続けることができるので、コスパ最高の洗顔料といえます。
他の洗顔料でも3か月保てば優秀ですが、それを超えてたっぷり長く使えるのは嬉しいですね。
一方で、化粧水・保湿液はおよそ2か月弱使い続けることができるのですが、ちょっといいお値段。

そこで今回、筆者は3点試せる(洗顔料・化粧水・保湿液)【草花木果】大人のニキビトライアルセットを購入しました。
大人のニキビライントライアルセット【実物】
使用感や肌馴染み、香りを10日間・税込¥1,400円でお試しできるため「とりあえず肌に合うかどうかだけ試したい・・・!」という方にもおすすめ。
詳しくはこちら◎

とは言え、トライアルセットについてあまり馴染みのない方も多いと思うので、大人のニキビライントライアルでできることをまとめました。
草花木果大人のニキビライン【トライアルについて】
・気になるトライアルのセット内容は?
草花木果の大人のニキビラインをトライアルしたら、どんなものが入っているのか気になりますよね。

実物
大人のニキビライントライアル【セット内容】
◎10日間お試しセット
- アクネ洗顔石けん20g
- アクネ化粧水(しっとりタイプ)40mL
- アクネ保湿液(しっとりタイプ)15m
- お試しサンプル1個
- 天然コットン20枚セット
- その他パンフレットなど各5種類
- 明細書
※2021年1月購入時点のセット内容
10日間お試しできる大人のニキビライントライアルセットは、ミニサイズの洗顔・化粧水・保湿液が入っています。
洗眼料:アクネ洗顔石けん
化粧水:アクネ化粧水
保湿:アクネ保湿液

また、プレゼントとして美白美容液のサンプル1個と、天然コットン20枚セットが付いてきました。
プレゼントされたもの
こういうサプライズ嬉しいですね・・・!

できること①使用感・肌馴染み・香りをお試しできる
草花木果のお試しセットを使うことで、使用感や肌との相性、香りなどを確かめることができます。
◎お試しするメリット
- 使用感を確認できる
- 肌との相性が分かる
- 香料を確認できる
- ライン使いできる
自分の肌に合うかどうか不安なまま、本品を買うのはかなり勇気が要りますよね。
大人のニキビライントライアルセットは、洗顔から保湿までライン使いでニキビケアのお試しができるので、本品を購入するかどうかの見極めがしやすくなります。

1つ注意点を挙げるなら、このトライアルはあくまでも使用感を試すものなので、繰り返すニキビに効果があるかどうかまでは分からないということ。
草花木果も、トライアルについて以下のように述べています。
Q.トライアルセットを使用することで効果を実感できますか?
A.トライアルセットでは、使用感や肌なじみ、香りがお試しいただけます。
効果を実感していただくには肌のリズムに合わせて、朝と夜つづけて1ヶ月以上お使いいただき、肌の幹を育てていただくことをおすすめしています。
引用:草花木果「Q&Aよくいただく、ご質問。」より
×お試しするデメリット
- ニキビ予防効果の実感まではわからない
効果を実感するには、ある程度使い続ける必要があります。
しかし、大前提として自分の肌に合うかどうかが重要なので、トライアルセットを上手く活用していきたいですね。

できること②定期縛りなし
草花木果のトライアルセットを購入しても、定期的に商品を買わなくてはならない“定期縛り”はありません。
お試しするメリットでも触れましたが、草花木果のトライアルでは“自分のお肌との相性などを確認するためのもの”。
なので、トライアルセットを試した後に、「うーん、別のスキンケアも試してみようかな~」と思えば、それもOK!
お試ししたから無理に本品を買い続けなければならない!なんてことはありません。(そんなの嫌すぎる。)
継続して買う必要もないので、気軽に試しやすいのが良いところ◎
できること③返品保証つき
商品到着後、30日以内なら商品を使っても返品・交換が可能です。
トライアルセットの中に返品・交換の際の対応方法も入っているので、もしものときも安心。
万が一使用後に肌トラブルになってしまったら・・・と考えると、返品保証付きはかなり心強いです。

できること④送料無料
初回限定のお試しセット購入に限り、配送料無料。
初回限定送料無料
実際の明細
トライアルセット代(税込¥1,400円)だけなので、とても助かります・・・!
ちなみに通常時の配送料はまた別なので、以下も参考に。
草花木果の配送料
≪初回限定お試しセット≫
- 金額に関わらず、送料無料
≪通常配送料≫
- ¥5,500円以上 ⇒ 送料無料
- ¥5,500円未満 ⇒ ¥440円(全国一律)
≪定期購入便≫
- 金額に関わらず、送料無料
※参考:草花木果HPより(2021年7月16日時点)
できること⑤購入回数は1回1個限り
トライアルセットの購入回数は、お一人さま1回1個限り。
初回限定価格
初めて大人のニキビラインを使う方のための限定価格なので、トライアルセットを何度も購入することはできません。
トライアルできる対象
◎草花木果が初めての人
または
◎大人のニキビラインを使ったことがない人

番外編①電話などの勧誘なし
トライアルセットの購入後も、電話勧誘などは一切ありません。
実際、購入してから半年以上経ちましたが、届くのは草花木果のメールマガジンやDM。
もちろん、「いらない!」という方は草花木果のマイページで配信停止することも可能です。
マイページ設定

番外編②セット内容は予告なく変更or終了もある
トライアルセットの内容は事前のお知らせなく変更、または販売終了する場合があります。
購入画面の注意書き
草花木果の購入画面にも注意書きが・・・。
実際に他社ブランドのお試しセットでも、セット内容や価格が変わったりすることはよくあります。
「あの時、試しておけばよかった~!」と後悔することにもなりかねないので、気になったらなるべくお早めにどうぞ~!
草花木果大人のニキビライン【使い方】
・スキンケアの手順
スキンケアの流れとしては、①アクネ洗顔石けん(洗顔)⇒②アクネ化粧水(化粧水)⇒③アクネ保湿液(保湿)の3段階。

・洗顔料
アクネ洗顔石けんを使った洗顔方法は4ステップ。
≪洗顔方法≫
①手と顔を濡らす
②手のひらで泡立てる(洗顔ネット推奨)
③泡で顔を包み込むように洗う
④水またはぬるま湯で洗い流す
※草花木果より参照
洗顔方法は、一般的な洗顔とほぼ同じです。
ただ、固形タイプの石けんなので泡立て方法が①手のひらで泡立てる、または②洗顔ネットを使うかの2パターン。
手のひらで泡立てることも可能ではありますが、圧倒的に洗顔ネットを使用した方が早く泡立てられます。
もし泡立てネットがない方は、100均などでもお買い求め可能ですよ◎
・化粧水
アクネ化粧水の使い方は、3ステップ。
≪化粧水の使用方法≫
①コットンに500円硬貨ほどの化粧水を出す
②やさしくパッティング
③顔全体に馴染ませる
※草花木果より参照
草花木果では、コットンを用いて化粧水を塗る方法を推奨しています。
大人のニキビライントライアルセットには、プレゼントとしてコットンが付いてくる場合もあるので、そちらを使ってみてもいいですね!(ただし、必ず付いてくると約束はできませんが・・・)
もちろん、コットンを使わない派の方は、手のひらを使って化粧水を塗ってもいいと思います。

・保湿液
アクネ保湿液の使い方は、シンプルな2ステップ。
≪保湿液の使用方法≫
①1円硬貨ほどの保湿液を手のひらに出す
②顔全体に馴染ませる
※草花木果より参照
保湿液は、化粧水で潤った肌に蓋をしていくイメージで馴染ませていきます。
決して手に力を入れ過ぎないよう注意しながら、やさしく顔全体を包んでいきましょう。

草花木果大人のニキビライン【使用感】
・洗顔料
アクネ洗顔石けん
アクネ洗顔石けんは、もっちりふわふわ泡がお肌を包み込み、ニキビ肌でもやさしく洗い上げてくれる洗顔料。
泡立ての様子↓
洗顔ネット使用
すぐに泡立つ◎
泡立て後のアクネ洗顔石けん
≪洗顔料の使用感≫
- 泡立ちの良さ:良い
- 泡の質感:もちふわ泡
- 洗顔後:つっぱりにくい
- 香り:ハーブ系
ほどよく弾力のあるキメ細かい泡を転がして洗顔できるため、誤って肌を強く擦る心配もありません。
また、洗顔後もつっぱりにくくやさしい洗いあがりなので、ニキビで荒れた肌にも負担を感じることなく洗顔できました。
一番気がかりだったハーブの香りは、人工的につけられたものに比べると角がなく、ほのかに香る程度。
心と体をほぐしてくれる、癒し系の香りでした。

・化粧水
アクネケア化粧水
アクネ化粧水は、つけ心地しっとりなのにべた付かない!みずみずしく潤う不思議な化粧水。
みずみずしい化粧水
≪化粧水の使用感≫
- テスクチャー(質感):さらさらタイプ
- つけ心地:しっとりベタつかない
- 肌のうるおい:ふつう
- 香り:柑橘系
半透明でみずみずしい化粧水は、“つけ始めはしっとり”その後 “さっぱり”な使用感。
正直、使い始めた頃は、ベタつかない軽いつけ心地に「保湿は足りているのかな…?」と不安になりました。
しかし、その後も使い続けてみると、目立った乾燥もなく肌の調子も良かったです。
しっとりタイプの化粧水でも、あっさりした使い心地なので、普通肌の人でタイプ選びに迷ったら“しっとりタイプ”を選んでみても良いかも。

・保湿液
アクネ保湿液は、肌負担の少ない軽めのつけ心地!だけどしっかりうるおいを閉じ込めてくれる保湿液。
とろみある保湿液
≪保湿液の使用感≫
- テスクチャー(質感):とろみのあるタイプ
- つけ心地:ベタつかず軽い
- 肌のうるおい:ふつう
- 香り:ハーブ系
とろ~っとした白っぽい保湿液は、つけ始めから“さっぱり”したベタつかない使用感。
しっとりタイプなので、少々ベタっとする重たいイメージがありましたが、肌負担の少ない軽いつけ心地にこれまたビックリ。
スーッと肌に気持ちよく伸びていき、1円玉サイズの量でも十分にうるおいを閉じ込められると思いました。
保湿液の香りはハーブ系(洗顔とは異なる香り)でやさしく包み込んでくれるため、スキンケアの最後を締めくくるのにふさわしい落ち着く香りです。

草花木果大人のニキビライン【みんなの口コミ】
大人のニキビラインを使ったみんなの口コミを紹介。
まずは、「ここがちょっと合わなかったな~」という口コミから!
・合わなかった口コミ
草花木果さんのお試ししたんだけど、香りがすごく良かった。ただ保湿された感じが足りなかったので他のところのも試したいんだよな…あとニキビケアかな…オススメのメーカーあったら教えてフォロワー
— 瀬村(Semra) (@b_seura) February 11, 2021
最近あご周りのニキビが酷い😭😭
治ったと思ったらまた出来て
一生出来る負のループ💦
元々敏感肌やし乾燥とマスクが原因なんやろうけど……😭😭
草花木果は治るんやけどまた出来るから結局意味無いねんなー(´・ω・`)
何か良いスキンケア品ありませんか…😭😭
アクセーヌに変えてみようかなあ🥺— まおっち🐣💜 (@maocchi_1013_jm) March 13, 2021
草花木果は大人のニキビラインだけ使っててニキビできたときにライン使いする、めっちゃ効く、もうなくなりそうなんだけどいま3000円出費痛い
— りちか (@richika_d) June 7, 2020
合わなかった口コミまとめ
◎保湿が物足りない
◎ニキビができた
◎本品が少々お高め
◎香りは好みが分かれる
大人のニキビラインは、ベタつかないさっぱりした化粧水・保湿液が特徴的ですが、なかには「もう少し保湿したい!」という声も。
ニキビケアと保湿ケア両方できる使用になっていますが、肌によってはうるおいが足りない場合もあります。
一方で、「肌には合っているのに本体価格がややお高めなので、続けるのが苦しい・・・」という意見もありました。
お肌もお財布事情もそれぞれ異なるので、自分の肌に合うものを、無理のない範囲で続けられるといいですよね。

・参考になった口コミ
草花木果
大人のニキビライン大人のニキビに悩む方へ!
スッキリサラサラの使用感なのに潤いもあって乾燥を感じない。さすが大人向け。
スッキリした香りも良き✨ pic.twitter.com/G43eg3gW7g— kawa_cosme (@CosmeKawa) June 15, 2020
草花木果 トライアル
レモングラスのようなハーブ系の香り
爽やか
コットンもついている pic.twitter.com/QASiyHdCNx— 苑縁 (@sono_en) February 16, 2021
私もニキビめちゃくちゃ悩んだし皮膚科も行ったし今も何なら悩んでるし、跡とかもすごいしクレーターももちろんあるけど、最近出会った草花木果のニキビケアでだいぶ改善してきたよ…!!!!最初高いと思ったけど出す価値ありだった…!!!!
— むしたおる (@mushimushi333) July 1, 2020
参考になった口コミまとめ
◎さっぱり使えていい
◎スッキリ・爽やかな香り
◎ニキビができにくくなった
◎高いけど、試す価値アリ
とても良かった!という人の中で多かった反応は、「さっぱり使える使用感がいい!」という声。
うるおいを与えつつさっぱりニキビケアできるので、マスク生活で疲れたお肌にも重すぎずいいのかもしれません。
また、最初高いと思ったけど、試す価値ある!というポジティブな意見も。
まずは肌に合うかどうかなどを試してから、じっくりニキビケアしてみてもよさそうですね。
草花木果大人のニキビライン【おすすめする人・しない人】
大人のニキビラインを使ったみた筆者が、おすすめしたい人・あまりおすすめできない人を独断と偏見でまとめました。

・おすすめしない人
おすすめしない人
- 重たいつけ心地を求めている
- 固形石けんは面倒だ
- 無香料がよい
大人のニキビラインは、つけ心地さっぱりで比較的軽めの使用感。
そのため、重厚な化粧水・保湿液を求めている人は、物足りないと感じるかもしれません。
ただ、ニキビ用スキンケアは肌負担を抑えたさっぱり系が主流で、重ための化粧水・保湿液は少ない印象です。
また、固形石けんは、チューブタイプの洗顔料と異なり、閉まっておく専用のケースを自分で用意する必要があります。
お試しサイズの固形石けんであれば、洗顔後ラップなどに包んで保管しておくことも可能。(実体験)

・おすすめする人
おすすめする人
- 繰り返すニキビや乾燥が気になる
- 保湿ケアもしたい
- 重くないつけ心地を求めている
- 香りでも癒されたい
大人のニキビラインは、ニキビ予防と保湿ケア両方に対応しているため、ニキビはもちろん乾燥にも悩んでいる方は一度試してみる価値あります。
また、しっとりうるおうのにベタつかないつけ心地なので、軽めの化粧水・保湿液を求めている方にもピッタリ。
そして、天然100%の香りは、人工的なものとは違ってとてもやさしく、日々の疲れを解きほぐしてくれます。

草花木果大人のニキビライントライアル【購入方法】
草花木果「大人のニキビライントライアル」の購入方法を紹介。
草花木果3つの購入パターン
①電話で注文
- Tell:0120-47-8910(通話料無料)
②FAXで注文
- FAX:0120-75-3286(24時間送信可能*通信料無料)
③公式サイトで注文※次の項目で説明
- 公式サイト
現在、草花木果のトライアルセットを扱う店舗がないため、①~③のいずれかの方法でお取り寄せすることになります。
ちなみに、電話が苦手な筆者は③公式サイトからトライアルセットを購入。
同じくネット注文でトライアルセットを利用したい!という方も多いと思うので、購入までの流れを次の項目でまとめました。
・公式サイトの購入手順
注文完了までの操作自体は10分もかかりません。
あっという間にできるので、以下①~⑤の手順を参考に進めてみてくださいね。
購入手順
①公式サイトへアクセス
まずは、草花木果へアクセス。(以下のリンクからもアクセスできます。)
②しっとりorさっぱりを選ぶ
2タイプから選ぶ
しっとりまたはさっぱりのうち、どちらかを選びましょう。
しっとりタイプを選ぶ⇒ 化粧水・保湿液(両方しっとりタイプ)
さっぱりタイプを選ぶ⇒ 化粧水・保湿液(両方さっぱりタイプ)
③無料会員登録、配送先情報、お支払い方法を入力
初めて草花木果を購入する方は、【ご利用がはじめての方】を選び、無料会員登録・配送先情報・お支払い方法の入力を進めてください。
なお、会員登録に入会費・年会費は一切かかりません。
※すでに草花木果の会員になっている方は、【草花木果メンバーの方】でログインしてくださいね。
④ご注文内容の確認
全ての入力が終わったら、注文内容に誤りがないか確認しましょう。
⑤購入完了
これにて、トライアルセットの注文は終わりです。
草花木果から、登録したメールアドレスに注文完了のメールが届くので、そちらでも購入完了の確認ができます。

・お届け日数
段ボールで届く
商品が届くまでの日数は、最短3日。
自分の都合に合わせて配送希望日や時間帯も選ぶことができるので、希望があれば指定して届けてもらいましょう。
ただし、天候や住んでいる地域によって変動する場合もあるので、あくまでも目安でお願いします。
草花木果大人のニキビラインを一度お試しあれ◎【まとめ】
今回、草花木果大人のニキビラインについて体験談を基に紹介してきました。
最後にもう一度まとめると、大人のニキビラインは天然由来の成分でニキビ予防×保湿ケアの両方を叶えてくれるスキンケアです。
≪大人のニキビライン特徴まとめ≫
①殺菌×抗炎症のW有効成分でニキビ予防
②しっかり保湿
④ノンコメドジェニックテスト済み
③天然香料100%
※5つの無添加
≪使用感まとめ≫
- アクネ洗顔石けん:もちふわ泡で、やさしい洗いあがり
- アクネ化粧水(しっとり):みずみずしくうるおう
- アクネ保湿液(しっとり):肌負担の少ないサラッとタイプ
あくまでも乾燥肌寄りの筆者が使ってみた感想にはなりますが、肌への負担を抑えたやさしいニキビラインだと思います。
ただし、どんなスキンケアにも肌との相性があるので、まずはお試しトライアルで使用感などをじっくり確かめてみてくださいね。
\初めての方限定価格!/
※定期縛りなし・送料無料◎
※トライアルのセット内容は、予告なく変更・販売終了する場合があるので、気になったらなるべくお早めにどうぞ~!
今回はここまで◎
